泡ポン酢レシピ|ご自宅に、贈答用に【あわのもと】の泡ポン酢はいかがですか?通販でもご購入できます。?通販でもご購入できます。

泡ポン酢レシピ

  • TOP
  • >
  • 泡ポン酢レシピ

作り方

あわのもと 熱殺菌

あわのもとで作った泡液体、時間がたつと冷蔵庫に入れていても変色したりカビが生えたりしてしまって食べれなくなってしまします。そんな時は液体食品を作る時に熱殺菌をすることが出来ます。
注意 熱をかけるときは大量の泡が発生しますので大きめの容器で加温してください。加温に適さない食品は風味が少なくなったりしますのでお気お付けください
使用の時は常温まで温度を下げてからお使いください。製造時に発生しました泡は時間とともに無くなります。

胡麻ドレッシング 焼肉のたれを泡にしてみました

あわのもとを使って今までできなかった胡麻ドレッシングと焼肉のたれを泡にしてみました。胡麻ドレッシングは胡麻ドレッシング10g+水40g+あわのもと10gでよく混ぜてろ過して泡容器で作ってみました。焼き肉のたれは焼肉のたれ10g+水20g+あわのもと6gでよく混ぜてろ過して泡容器で作ります。レシピは基準ですので変化させてあわのもとを使ってください https://www.youtube.com/watch?v=mKpuEPkmBYQ

ソースを泡ソースにしてみました

ソースの場合、サラサラのようで結構濃い液体調味料です。そのため泡にする場合、ソースを水で2倍以上に薄めてあわのもとを入れて泡ソースを作ることができます。水で薄めるので味が薄いと思われますが泡は味を感じやすいので私の感覚では2倍は濃ゆすぎて3倍以上にすることを推すすめします。

豆乳を泡にしました

豆乳の場合、濃さが色々あると思いますが当方で試作いたしました結果、100%の豆乳の場合、濃すぎてそのままではできないことが解かりました。そのため豆乳1に対し2の水を入れることにより泡にすることが出来ました。
> 試作 豆乳10cc 水20cc あわのもと6g 泡容器を使用する場合この方法でできます。他 豆乳10cc 水30cc あわのもと8gで泡にすることが出来ます。
> 試作をしている間に気が付いたのですが、もともと大豆の中にあるサポニンの影響のため苦みが少し出てきます、(私はこの苦みはあった方が好きですが)そのため甘いデザートなど作る場合シロップや砂糖を追加すると苦みは消えます。また水に出汁や醤油などを混ぜて使うと料理などに使うことができると思います。

もともと泡になりやすい豆乳は30分たっても、形がくずれませんでした

あわのもとの使い方

あわのもとは色々な物を泡にすることが出来ます。液体食品を泡容器を使って泡を作りだす工程を表示しました。簡単に泡にすることが出来ます。
泡容器が詰まってしまう液体食品については、蓋のある容器に入れてシェイクすると泡が出来ます。スプーンなどで飾り付けてお召し上がりください。
あわのもとは冷たい物はもちろん、温かい物も泡にすることが出来ます。( やけどしないようにご注意ください。)
皆さんのアイデアで新しい泡食品を考え出してください。

あわのもと 作り方

お知らせにも載せているのですが、youtube に動画をアップしました。https://www.youtube.com/watch?v=XDgTpdkAo98

柚子濃縮ジュース

お客様に頂いた濃縮ゆずジュース。けっこう甘くて10倍位に薄めてその上に、あわのもとを使って泡でふたをしました。とっても美味しい 

あわのもとで作ったかき氷

あわのもとで作ったかき氷です。こんなのが簡単に作れます。粘度のあるシロップは3倍くらいに水で希釈します。泡なので口全体で味を感じることが出来るのでクリーミーで甘く感じます。糖分カットで糖質を少なくすることが出来ます。

同じ5gです!

同じ5gです!少量でたくさんの泡になります。色々な量でお試しください。

あわのもと 業務用 醤油

あわのもとで醤油を泡にした場合、そのままで作ると、とても辛くてびっくりする方もおられます。
この場合、しょうゆを食べるものとして考えたときには、約5倍位の水で希釈することをお勧めします。味や風味を感じることが出来るので減塩にもなります、お試しください。
色々な醤油で作るとオリジナルのあわ醤油作れます。
サラッとした食材は食品にからみにくいので濃いめ作られています。泡は食材にからむので少量で味を感じることが出来ます。またとろみのある食材はコクや風味を食材にからみやすくするためとろみをつけて重たい感じになっています。泡は少量で味や風味、コクを口の中全体で体験できます!

あわのもと 業務用 レシピのポイント

泡レシピのポイント
味の薄い液体食品について、あわもとを入れた場合、苦みが出る場合があります。 この場合、あわのもとの 20%まで砂糖(甘味料)を加えてください。甘味が出ずに苦みのみが消えます。苦みは最近ではうまみとして判断されることがありますので、あえて苦みを 残してあります。食材によって調整してください。

泡の硬さや持続時間についてはあわのもとの量によって変化させてください。泡を細かく 持続時間を増やしたい場合、あわのもとを多く入れてください。また食材によって泡食品を 食材に浸み込みやすくしたい場合はあわのもとの量を少なく調整してください。

醤油やポン酢など調味料を泡にした場合、味をコク感じるごとがあるので、食べる調味料として使う場合は水で薄めてから泡にするといいと思います。またうどんの汁やてんぷらの汁も薄めに作っておくと食べやすいです。
調味料として使う場合は原液を泡にしてください。

食べ方

ダイドーグレープジュース

グレープジュースを泡にしてみました。炭酸のジュースですが、泡でふたをすることによって炭酸が抜けにくくなります。もちろん可愛く見えます。https://youtu.be/7JVEfqIokaM

肉まん

やっぱり肉まん、小腹を満たす豚の油とゆず味のあわぽん酢
https://www.youtube.com/watch?v=zejnEuHCFlw

泡ポン酢

お酒のあてにちりめんじゃこに柚子胡椒と泡ポン酢、ちりめんじゃこが良くからみあって食べやすく日本酒によく合います。お試しあれ

レストランなどで

美味しく頂きました! 泡ポン酢です。

肉まん

ファミリーマートのプレミアム肉まん、垂れないので食べやすい。実はファミリーマートの酢醤油と同じ会社で作っています泡ぽん酢

やっぱり基本ですよね。泡は消えやすいですけど、野菜や豆腐にからみやすくてしっかり食べられます。寒い夜には温まります。

調味料

炒め物や鍋料理の隠し味として使うととてもいいです。酢は熱で飛んでしまいますがうまみとコクが出て、味に深みが出ます。塩分が足りないかなと思ったときに泡ぽん酢をつかうと味が立ちます。(自分の感想ですけど)

マヨラー

実は泡のぽん酢とマヨネーズは材料はよく似ています。そのためサラダに泡のぽん酢をのせてその上にマヨネーズをかけるととても相性がいいです。一度お試しあれ!

あわのもと

〒781-5213
高知県香南市野市町東野1218-4

高知県の特産品のゆずを使用した【あわのもと】の泡ポン酢はいかがですか?親しい人への贈答用にも送れる通販もただいま行っております。

  • TEL 0887-55-2797
  • 【定休日】 月曜日
    【営業時間】 8:30~19:00
  • お問い合わせはこちらから